![]() | 京都ビジネス交流フェアに機青連と会員企業が出展します |
(財)京都産業21、京都府と共催して行われる「京都ビジネス交流フェア2010」 に機青連と、機青連会員企業が多数出展いたします。 機青連ブースでは日々の機青連の活動を展示紹介し、京都産業の活性化のために、各企業の事業拡大、新分野、新事業進出のためのチャンスとして会員企業が多数出展します。 | |
![]() | 12月例会「作戦会議」を開催いたしました |
当会顧問の神戸国際大学経済学部教授、中村智彦様にご講演いただき 京都の機械金属中小企業のこれからの可能性について 質疑・ディスカッションを含め、時間いっぱいお話いただきました | |
![]() | 機青連忘年会を行いました |
12月5日に忘年会を行いました。お忙しい中、中村顧問にもご参加いただき、楽しく有意義な忘年会となりました。 | |
第一回機青連大運動会を行いました | |
今回、機青連初めてとなります
運動会を開催いたしました。 従業員様、ご家族様たくさんの方に楽しんでいただけたと思います 機青連企業同士の親睦を深め、さらなる社内のモチベーションアップにつながった事業だと思います | |
![]() | 経営環境委員会主催7月例会「作戦会議」第三部を開催いたしました |
今回の作戦会議では、自社分析にスポットをあて、 この厳しい状況だからこそ、もう一度自社の強みは何か、その強みをどう発揮するかを考える良い機会になりました。 機青連会員でもあり中小企業診断士の資格をお持ちの、洲崎鋳工株式会社 洲崎社長に講師していただきました。 | |
2022年9月 | (株)有田製作所 | 主軸台移動型 複合旋盤 シンコムL32導入しました |
2021/9 | 岡崎電工(株) | 国土交通省BCP継続認証取得 |
2010年3月 | (有)イシダ製作所 | ホームページ制作・完成しました。是非見てください! |
2017年9月 | (株)長濱製作所 | 第二工場完成(本社工場隣) |
2019年1月 | (株)セイワ工業 | 本社所在地を第二事業所へ変更し、本社事務所を刷新 |
2018年 | ユーハン工業(株) | 有給休暇の時間単位使用制度を導入しました |
2017/6/3 | (株)コーシン | 新設備(ベンダー)導入しました。AMADA HD-3503NT 厚板、3000幅まで曲げ加工が可能になりました。 |
2018 | (株)津島鉄工所 | レイアウト変更により 製缶・切削 複合品の製造効率化 |
2016年 | (株)ナンゴー | 10月:経営革新計画 承認(京都府知事) 3月:関西IT百撰 優秀賞受賞 2月:KESステップ2SR認証登録 |
2016 | (有)日双工業 | リカモで「キャスパー開創器固定補助具」の動画が見られます |
2014/07 | (株)辻製作所-OB会員 | 自動ベンディングロボット本稼働 |
2014年2月 | 城陽富士工業(株) | ISO9001認証取得しました! |
2013年9月 | (株)クロスエフェクト | 『第5回ものづくり日本大賞』 内閣総理大臣賞を受賞しました。 |
2013年2月 | (株)セイワ工業-OB会員 | 蘇州工場に五面加工機(三菱)導入 |
2012/3/15 | 協和精工(株) | 京都市伏見区へ社屋移転致しました。 |
2008年7月 | 洛陽化成(株) | ISO9001:2000認証取得しました。 |
10月 | (株)ヤスダモデル | 5軸制御NCルーター導入!! |
2010/04/28 | (株)坂製作所 | 坂 製作所、機青連に入会致しました。宜しくお願い致します。 |
2009年11月13 | (株)木村製作所 | ISO9001 品質マネジメント 取得しました |
2009年5月 | (株)オージーファイン | 高速マシニングセンタ Sodick HS650L導入しました |
2008年3月 | (株)秋田製作所 | 中国蘓州に事業所を開設いたしました |
2007/4/15 | (株)藤塚工業 | 立形マシニングセンタ導入!! MILLAC1052V特別仕様 |
2005年9月 | (株)ハタナカ | 森精機Y軸機能付ターニングセンタ導入 |
2005 9月 | (株)キョークロ | ☆新会社「株式会社ネオノア」立ち上げました http://neonoa.21jp.com ☆ |
2004年10月 | (株)林製作所 | 森精機マシニングセンタNV5000α1B/40導入しました |
10月下旬 | (有)大和塗装 | 塗裝工場(新社屋)完成 |